就職難易度

三菱地所の就職難易度や学歴フィルターは?採用大学や採用人数を調査

三菱地所の就職難易度

1三菱地所とは

三菱地所とは、三菱グループの中核であり国内トップクラスの総合不動産会社です。

国内最大級のオフィス街である東京・丸の内に基盤を持っており、丸の内ビルディングや丸の内パークビルディングなどといった有名オフィスビルを多数保有しています。

そのため、主力事業はオフィスビルの開発や運営を行うビル事業となっています。

また、現在は東京駅常盤橋エリアで「TOKYO TORCH(トウキョウ トーチ)」という名称の再開発プロジェクトを手掛けており、2027年完成予定の「トーチタワー」は日本一の高さを誇るビルになる予定です。

2三菱地所の就職難易度

就活会議のデータによると、三菱地所の就職(選考)難易度は「5.0/5.0」でした。

企業名 就職難易度
三菱地所  5.0
三井不動産 5.0
住友不動産 5.0
野村不動産 5.0
東急不動産 5.0
東京建物 5.0
森ビル 5.0
NTT都市開発 5.0

国内屈指のデベロッパーということもあり、就職難易度の高さは日系企業の中でトップクラスです。

正確な選考倍率は公開されていませんが、その人気の高さから200倍はあると考えられます。

また、東洋経済が発表した入社が難しい有名企業ランキングによると、三菱商事や東急不動産などの難関企業を抑えて、三菱地所はトップに位置しています。

参照:東洋経済|最新版!「入社が難しい有名企業」トップ200社

3三菱地所の採用大学・学歴

次は、三菱地所の採用大学実績や内定者の学歴ボリューム層を見ていきましょう。

過去の採用データをもとに、内定者の主な出身大学と採用人数をまとめました。

2020年度内定者の主な出身大学(大学名・人数)

慶應義塾大学12 、早稲田大学8、一橋大学5、東京大学4、京都大学3、大阪大学2、東京工業大学2、北海道大学1、東北大学1、神戸大学1、筑波大学1、上智大学1、明治大学1、立教大学1、学習院大学1

(参照:AERA 2020年10月26号「採用したい大学特集」、通信大学)

2019年度内定者の主な出身大学(大学名・人数)

慶應義塾大学8、東京大学5、京都大学5、早稲田大学5、一橋大学4、北海道大学1、東北大学1、名古屋大学1、大阪大学1、東京工業大学1、筑波大学1、上智大学1、立教大学1

(参照:サンデー毎日 2019年8月18・25日合併号)

三菱地所の採用大学※中堅私立大・・・学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大学
※難関国立大・・・旧帝大、一橋大学、東京工業大学

※準難関国立大・・・神戸大学、千葉大学、筑波大学、岡山大、横浜国立大学

上記の採用大学実績を見ても分かるように、三菱地所は高学歴が多く学歴フィルターの基準はかなり厳しめです。

MARCH未満の学歴はほぼおらず、早慶がボリューム層となっています。

4三菱地所の採用人数

三菱地所の直近の採用人数は47人です。ここ数年間の採用人数を見ると右肩上がりに推移しています。

男女別

年度 男女別(男性・女性)
2021年 47人(29・18)
2020年 45人(28・17)
2019年 37人(23・14 )

専攻別

年度 専攻別(文系・理系)
2021年 47人(35・12)
2020年 45人(29・16)
2019年 37人(24・13)

大卒修士別

年度 大卒修士別(大卒・修士)
2021年 47人(38・9)
2020年 45人(34・11)
2019年 37人(27・10)

【2021年の採用人数(大卒・修士) 比較】
三菱地所 47人
三井不動産 61人
住友不動産 26人
東急不動産 37人
野村不動産 54人
ヒューリック 12人
東京建物 33人
森ビル 30人
森トラスト 17人
NTT都市開発 32人

5三菱地所の選考フロー

ES・Webテスト(玉手箱)→GD→1次面接→2次面接→最終面接→内定
※インターンやOB訪問で優遇ルートにのれた場合、GDと1次面接が免除

三菱地所の面接は各回10分〜20分程度と非常に短いため、質問に対して端的に答えることが重要です。

基本的な質問事項についてはあらかじめ準備しておき、テンポよく答えられるようにしておきましょう。

【三菱地所で聞かれる基本的な質問】
Q.学生時代力を入れたことは何か
Q.なぜデベロッパーなのか
Q.なぜ三菱地所なのか
Q.三菱地所に入ってやりたいことは何か

また、三菱地所の収益源である「丸の内」について質問されることもあるため、実際に丸の内を歩いて感じたことを整理しておくと良いでしょう。

【丸の内に関する質問】
Q.丸の内にどのような印象を受けたか
Q.丸の内で好きな建物はあるか
Q.丸の内に足りないものは何か

6【三菱地所 就職難易度】まとめ

三菱地所の就職難易度や学歴について紹介しました。ぜひ就職活動や転職活動の参考にしてみてください。

  • 国内最大規模のオフィス街「丸の内」に基盤を持つ総合不動産会社。
  • オフィスビルの開発や運営を行うビル事業が主力事業。
  • 就職難易度は5.0/5.0で日系企業トップクラス。(※就活会議調べ)
  • 学歴フィルターは厳しく、早慶・難関国立大がほとんどを占める。
  • 面接では丸の内について聞かれることがある。
  • 直近の採用人数は47人。
住友不動産の就職難易度
住友不動産の就職難易度や学歴フィルターは?採用大学や採用人数も公開1住友不動産とは 住友不動産は、東京新宿区に拠点を置く国内大手のデベロッパーです。住友財閥の解体を機に住友本社(住友財閥)の不動産部門...
住友不動産の就職難易度
住友不動産の就職難易度や学歴フィルターは?採用大学や採用人数も公開1住友不動産とは 住友不動産は、東京新宿区に拠点を置く国内大手のデベロッパーです。住友財閥の解体を機に住友本社(住友財閥)の不動産部門...
野村不動産の就職難易度
野村不動産の就職難易度や学歴は?採用大学や採用人数も公開1野村不動産とは 野村不動産とは、東京新宿区に本社を構える大手デベロッパーの1つです。1957年に野村証券から分社化して設立されました...
登録するだけでオファーが届くOfferBox

オファーボックス就活生なら絶対に登録しておきたいのがOfferBoxという逆求人サイトです。逆求人とは、企業側が学生にアプローチを仕掛けるという新たな採用形態で、現在9000以上の企業がOfferBoxを通じた採用活動を行っています。

オファーが届くと、選考スキップや特別セミナー、インターンシップへの招待など数多くのメリットが得られるため、ぜひ活用しましょう。

【OfferBoxの主な参加企業】
東京海上日動、JCB、三井住友信託銀行、東京ガス、ヤマハ、ニトリ、クラレ、三菱マテリアル、富士フイルム、ライオン、ロッテ、キリン、森永乳業、豊田自動織機、日産自動車、クボタ、オムロン、NTTドコモ、楽天、サイバーエージェント、積水化学工業、資生堂、朝日新聞、ロート製薬、マイクロソフト、双日など