就職難易度

サッポロビールの就職難易度や学歴フィルターは?採用大学や採用人数も公開

サッポロビールの就職難易度

1サッポロビールとは

サッポロビールは、北海道札幌市で誕生した国内大手のビール製造会社です。「黒ラベル」や「ヱビス」などの人気商品を有しており、国内ビール市場においては4番手に位置しています。

海外では北米市場に強みを持っており、1964年に進出したブランド「SAPPORO PREMIUM BEER」はアメリカでアジアNo.1のビールブランドとして認知されるまでに成長しました。

また近年では、国内のビール市場が縮小している現状を受け、「ワイン事業」を第2の収益の柱として強化しています。

2サッポロビールの就職難易度

就活会議のデータによると、サッポロビールの就職(選考)難易度は「4.6/5.0」でした。

企業名 就職難易度
サッポロビール 4.6
サントリー 4.9
アサヒ 4.3
キリン 4.7

ビール大手は総じて就職難易度が高いです。

また、ビールのような消費財メーカーは世間的な知名度が高いので、どうしてもエントリー数が多くなり倍率も高くなりがちです。

実際、2021年卒のサッポロビールの選考倍率は事務系で285倍、技術系で241倍にまでのぼりました。

2021年卒採用は新型コロナウイルスの影響で採用人数が減り、そのぶん倍率が跳ね上がったということもありますが、過去の選考倍率を見ても分かるようにサッポロビールはかなり倍率が高い難関企業です。

年度 選考倍率
(事務系総合職)
選考倍率
(技術系総合職)
採用人数
2021年 285倍 241倍 27人
2020年 181倍 119倍 42人
2019年 119倍 61倍 63人

※参照:就職四季報

3サッポロビールの採用大学・学歴

(1)採用大学実績

マイナビのデータによると、サッポロビール(一部)の採用大学実績は以下の通りです。

<大学院>
大阪大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、首都大学東京、東京大学、東京農工大学、東北大学、長崎大学、名古屋大学、北海道大学、早稲田大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、岩手大学、小樽商科大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、上智大学、成蹊大学、中央大学、東北大学、東北学院大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、福岡大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、早稲田大学

出典:マイナビ

(2)内定者の大学群別の割合

次は、より具体的な採用大学実績を見ていきましょう。

2022年〜2020年度版の就職四季報に記載されているデータをもとにサッポロビール内定者の主な出身大学と学歴別の割合を集計しました。

2021年度内定者の出身大学(大学・人数)

【大学】
早稲田大学5、慶應義塾大学2、神戸大学2、法政大学2、東京大学1、明治大学1、青山学院大学1、立教大学1、中央大学1、東京外国語大学1、成蹊大学1、北九州市大学1

【大学院】
北海道大学1、東北大学1、筑波大学1、京都大学1、広島大学1、九州大学1、早稲田大学1、慶應義塾大学1

2020年度内定者の出身大学(大学・人数)

【大学】
早稲田大学4、法政大学3、慶應義塾大学2、関西学院大学2、立教大学2、学習院大学2、九州大学1、神戸大学1、東北学院大学1、岡山大学1、東洋大学1、立命館大学1、東海大学1、他

【大学院】
北海道大学2、神戸大学1、大阪大学1、東京理科大学1、静岡大学1、京都大学1、岡山大学1

2019年度内定者の出身大学(大学・人数)

【大学】
明治大学8、早稲田大学4、立教大学4、関西学院大学4、法政大学3、中央大学2、明治学院大学2、同志社大学2、福岡大学2、青山学院大学1、神戸大学1、岩手大学1、慶應義塾大学1、日本大学1、小樽商科大学1、愛知大学1、駒澤大学1、東北学院大学1、東京農業大学1

【大学院】
東京大学3、東北大学2、名古屋大学2、早稲田大学1、神戸大学1、京都大学、長崎大学1、北海道大学1、大阪大学1、千葉大学1、東京農工大学1、東京都立大学1、静岡県立大学1

2018年度内定者の出身大学(大学・人数)

【大学】
明治大学6、早稲田大学5、慶應義塾大学5、立教大学5、同志社大学3、法政大学2、学習院大学2、明治学院大学2、日本大学2、関西学院大学2、北海道大学1、筑波大学1、横浜国立大学1、岩手大学1、立命館大学1、関西大学1、南山大学1、東京農業大学1、津田塾大学1、上智大学1、青山学院大学1、中央大学1、拓殖大学1、専修大学1、INTIインターナショナル大学1

【大学院】
東北大学4、北海道大学3、京都大学2、大阪大学2、東京大学1、名古屋大学1、信州大学1

サッポロビールの採用大学

※中堅私立大・・・学習院大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大
※難関国立大・・・旧帝大、一橋大、東工大、神戸大
※準難関国立大・・・新潟大、金沢大、千葉大、筑波大、岡山大、広島大、熊本大、都立大、大阪市大、横浜国立大
※参照:就職四季報

集計結果によると、サッポロビールの4年間分の採用の中で最も多く内定者を出していたのはMARCH(約22%)でした。その他、早慶上智・難関国立大からも毎年一定数採用されています。

また、成蹊大学や明治学院大学、日東駒専など中堅私立大学からの採用実績もあり、学歴フィルターはそこまで厳しくないようです。

4サッポロビールの採用人数

ビール大手3社(サントリー・アサヒ・キリン)と比較するとサッポロビールの採用人数は少なく、2021年度の採用は27人です。

男女別

年度 男女別(男性・女性)
2021年 27人(15・12)
2020年 42人(24・18)
2019年 63人(35・28)
2018年 63人(40・23)

専攻別

年度 専攻別(文系・理系)
2021年 27人(18・9)
2020年 42人(30・12)
2019年 63人(43・20)
2018年 63人(49・14)

大卒修士別

年度 大卒修士別(大卒・修士)
2021年 27人(19・8)
2020年 42人(31・11)
2019年 63人(44・19)
2018年 63人(49・14)

【2021年の内定者数(大卒・修士) 比較】
サッポロビール 27人
サントリーHD 112人
アサヒビール 49人
キリンHD 114人

5サッポロビールの選考フロー

【事務系総合職(通常コース)】
エントリーシート・WEBテスト(Webテスティング)→GD(グループディスカッション)→1次面接→最終面接→内定

【事務系総合職(オンリーワンコース)】
エントリーシート・WEBテスト(Webテスティング)・自己PR動画→社員交流会→1次面接→最終面接→内定

【技術系総合職】
エントリーシート・WEBテスト(Webテスティング)→社員交流会→1次面接→専門筆記試験→最終面接→内定

事務系総合職の選考フローには「通常コース」と「オンリーワンコース」の2パターンがあります。

オンリーワンコースとは、学生時代に「No1になった経験」や「オンリーワンになった経験」がある人を対象にした選考です。通常の選考フローとは異なりGDが免除されるので、経験に自信がある方はオンリーワンコースで応募してみてはいかがでしょうか。

また、ES通過率は20%程度と非常に低く、多くの人が書類選考で足切りされます。*2021年卒のES通過率は事務系で23%、技術系で18%でした。

※参照:就職四季報

ESで落とされるのはもったいないので、添削をお願いしてもらうなどして対策しましょう。

ES添削サービス
【全て無料】ES添削サービスのオススメ3選を紹介! こんな悩みを抱えていないでしょうか? 実際に私も就活していたとき、先輩や友達にESを見せるのが恥ずかしくて、添削しても...

6【サッポロビール 就職難易度】まとめ

サッポロビールの就職難易度や学歴について紹介しました。ぜひ就職活動や転職活動の参考にしてみてください。

・ビール国内4番手。「ヱビス」「黒ラベル」などが有名。
・海外では北米市場に強みを持つ。
・国内ビール市場の縮小を受けワイン事業を強化中。
・就職難易度は4.6/5.0と高い。(※就活会議調べ)
・選考倍率は200倍超え。ES通過率は20%程度。
・内定者のボリューム層はMARCH
・事務系総合職の選考は「通常コース」と「オンリーワンコース」の2つがある。
・直近の採用人数は27人。

サントリーの就職難易度
サントリーHDの就職難易度や学歴フィルターは?採用大学や採用人数を調査1サントリーとは サントリーホールディングス(以下 サントリー)は、酒類・飲料・食品など幅広い事業をバランス良く展開する総合酒類食品メ...
アサヒビールの就職難易度
アサヒビールの就職難易度や学歴は?採用大学や採用人数も公開1アサヒビールとは アサヒビールは、ビール類を中心にウイスキー、ワインなど、アルコール飲料の製造販売を手がける酒類メーカーです。これま...
キリンの就職難易度
キリンHDの就職難易度や学歴フィルターは?採用大学や採用人数を調査1キリンホールディングスとは キリンホールディングス(以下 キリン)は、ビール・清涼飲料などを展開する総合飲料メーカーです。2007年...
登録するだけでオファーが届くOfferBox

オファーボックス就活生なら絶対に登録しておきたいのがOfferBoxという逆求人サイトです。逆求人とは、企業側が学生にアプローチを仕掛けるという新たな採用形態で、現在9000以上の企業がOfferBoxを通じた採用活動を行っています。

オファーが届くと、選考スキップや特別セミナー、インターンシップへの招待など数多くのメリットが得られるため、ぜひ活用しましょう。

【OfferBoxの主な参加企業】
東京海上日動、JCB、三井住友信託銀行、東京ガス、ヤマハ、ニトリ、クラレ、三菱マテリアル、富士フイルム、ライオン、ロッテ、キリン、森永乳業、豊田自動織機、日産自動車、クボタ、オムロン、NTTドコモ、楽天、サイバーエージェント、積水化学工業、資生堂、朝日新聞、ロート製薬、マイクロソフト、双日など